福田山 広楽寺

福田山 広楽寺
  • トップページ
  • 広楽寺のあゆみ
  • 広楽寺墓地のご案内
  • 年間行事
  • アクセスマップ
  • 尾上菊五郎ギャラリー
  • 梅幸百種データベース
  1. トップページ
  2. 梅幸百種データベース
  3. 日月星享和政談 (じつげつせいきょうわせいだん)
日月星享和政談 (じつげつせいきょうわせいだん)
  •                            

    作品の表題

    日月星享和政談 (じつげつせいきょうわせいだん)

  •                            

    役名

    延命院

  •                            

    コマ絵

    八世 岩井半四郎の おころ

                   

解説

女犯の罪で処刑された僧侶の実話を元にした新聞小説をさらに歌舞伎化したもの。上方役者・宮川牛之助は、貧苦の火打ち石売りを助けた縁でその娘おころと深い仲になり駆け落ちする。途中、盗賊・暁星右衛門の捕り物騒ぎに巻き込まれ川へ落ち、おころは行方不明に。牛之助は菩提を弔おうと出家、日当と名乗って延命院の住職となる。日当の美男子振りに賑わう中に、おころと再会、情事を重ねる。やがて、日当の女犯の噂に寺社奉行の詮議の手が延び、日当および役僧・柳全らは捕らえられる。一方、星右衛門は小栗の馬吉に救われ、逃げ延びて江戸に出る。延命院に押し入り金を盗むが、ついに捕らえられる。日当と馬吉は双子で柳全は実の親であることが分かるのであった。

演目一覧に戻る演目一覧に戻る

真宗大谷派 福田山 広楽寺

〒436-0056
静岡県掛川市中央2丁目8-1

TEL:0537-22-2651
( 7:00〜17:00 )

アクセスマップ
ページの先頭へ ページの先頭へ

© 2021 KOURAKUJI