福田山 広楽寺

福田山 広楽寺
  • トップページ
  • 広楽寺のあゆみ
  • 広楽寺墓地のご案内
  • 年間行事
  • アクセスマップ
  • 尾上菊五郎ギャラリー
  • 梅幸百種データベース
  1. トップページ
  2. 梅幸百種データベース
  3. 入間館劇場絵本
入間館劇場絵本
  •                            

    作品の表題

    入間館劇場絵本

  •                            

    役名

    おはつ

  •                            

    コマ絵

    烏

                   

解説

隅田川物と清玄桜姫物の世界に、さらに鏡山物(本図)をミックスした、通称『女清玄』(おんなせいげん)の一つと考えられる。姫君が尼僧となって破戒するという特異な作品。入間家の息女・花子の前は許婚の松若が死んだと聞いて剃髪し清玄尼となるが、その松若が実は生きていて妹の桜姫と祝言するので、煩悶のすえに破戒、松若を慕って流浪し、かねてから懸想されていた悪者・猿島惣太にくどかれ、それを拒んだために殺されるであった。鏡山物の概略は、武家の奥勤めをする局・岩藤と中老・尾上が確執の末、尾上は岩藤に草履でもって殴られる恥辱を受け、それにより尾上は自害。しかし尾上に仕える下女・お初は岩藤を討って主人の恨みを晴らすといった流れである。

演目一覧に戻る演目一覧に戻る

真宗大谷派 福田山 広楽寺

〒436-0056
静岡県掛川市中央2丁目8-1

TEL:0537-22-2651
( 7:00〜17:00 )

アクセスマップ
ページの先頭へ ページの先頭へ

© 2021 KOURAKUJI