福田山 広楽寺

福田山 広楽寺
  • トップページ
  • 広楽寺のあゆみ
  • 広楽寺墓地のご案内
  • 年間行事
  • アクセスマップ
  • 尾上菊五郎ギャラリー
  • 梅幸百種データベース
  1. トップページ
  2. 梅幸百種データベース
  3. 張良兵書賜 (ちょうりょう へいしょのたまもの)
張良兵書賜 (ちょうりょう へいしょのたまもの)
  •                            

    作品の表題

    張良兵書賜 (ちょうりょう へいしょのたまもの)

  •                            

    役名

    張良

  •                            

    コマ絵

    九世 市川團十郎の 江雪公(黄石公)

                   

解説

能の演目の一つ『張良』を元に歌舞伎化したものと考えられる。張良は、秦の始皇帝の暗殺に失敗し、隠遁生活を送っていた。ある日、黄石公(こうせきこう)が川に落とした沓(くつ)を取って、その人柄を認められ、ついに兵法の奥義を授かる。やがて、漢の高祖・劉邦(りゅうほう)の軍師となるのであった。

演目一覧に戻る演目一覧に戻る

真宗大谷派 福田山 広楽寺

〒436-0056
静岡県掛川市中央2丁目8-1

TEL:0537-22-2651
( 7:00〜17:00 )

アクセスマップ
ページの先頭へ ページの先頭へ

© 2021 KOURAKUJI