年間行事

広楽寺で行われている年間行事をご紹介いたします。

春の行事

春彼岸会

3月(彼岸入りの日 午後1時半)

冬日から夏日へと変わる春分の日をはさみ、昔から仏法聴聞週間として大切にされてきました。
人生の歩みを教えに尋ねるご法話をいただきます。

夏の行事

盂蘭盆会

7月12日 午後1時半

亡き人を偲び、亡き人をとおして生老病死の世界で「歓はみをよろこばしむ、喜はこころをよろこばしむ」念仏のいわれを尋ねていきます。

秋の行事

秋彼岸会

9月(彼岸入りの日 午後1時半)

夏日から冬日へと変わる秋分の日をはさみ、昔から仏法聴聞週間として大切にされてきました。
人生の歩みを教えに尋ねるご法話をいただきます。

報恩講

11月最終日曜日 午後1時半
   翌日の月曜日 午前10時

宗祖親鸞聖人の御命日を御縁として、仏法に出遭う真宗門徒にとって一番大切な法要をお勤めします。

冬の行事

修正会

1月1日 午前10時

一年の初めにお荘厳を整え、身も心もひきしめるという意味も込めて、新しい年にのぞみお勤めします。

※これらの法要の時には総代が帳場にいます。

毎月の行事

28日講

毎月28日 午前10時(正信偈:11時)

1月から10月までの毎月28日には、地区ごとに報恩講のお待ち受けとして、28日講を勤めています。